 |
「とうもろこしと鶏肉のリゾット」の材料(4人分)
※うるち米 1カップ
※トウモロコシ 1本(ひげ根も使います)
※鶏肉のささみ 1本
※はと麦 50g(一晩水につけておきます)
※オリーブ油 大さじ1
※塩 小さじ1
|
「とうもろこしと鶏肉のリゾット」の作り方
1.とうもろこしのひげ根は茶色い部分を除いて1〜2センチ幅に切り、生の実は包丁でそいでおく。
鶏のささみは筋をとって食べやすく切り、お酒をかけてまぶしておく
2.鍋にオリーブオイルを引き、1のひげ根と生のトウモロコシを炒め、香りが立ってきたらお米を加え、透明になるまで炒める
3.鶏肉、はと麦、お湯を加え、柔らかくなるまで中火で煮込み、塩を加えて味を整える
4.お好みで黒コショウや、シソの千切りを加えて、出来上がり。
|
|

皆様のお蔭をもちまして、多くの施設様より派遣の依頼を頂いております。
盛況につき、紹介期間延長致しました!! 皆様のご紹介お待ち申し上げます。
期間限定ですので、お早めにお電話ください!!
今がCHANCE!お友達もいっしょに HAPPY になろう!
|
☆キャンペーン期間☆
7月1日〜12月31日(紹介・登録期間)
☆謝礼☆
紹介していただいた方(お仕事を継続されている方が条件)2万円
新規登録していただいた方 1万円 *二人で合計 3万円
ただし、初めて7月1日〜12月31日の期間中に契約期間満了の上、
*介護職20日以上勤務 *看護職10日以上勤務していただいた方が対象です。
☆上記条件に当てはまらない方でも☆
紹介していただいた方(お仕事を継続されている方が条件)1万円
新規登録していただいた方 5千円 *二人で合計 1万5千円
ただし、初めて7月1日〜12月31日の期間中に契約期間満了の上、
*介護職10日以上勤務 *看護職5日以上勤務していただいた方が対象です。 |
|
城東チーム 尾高・田畑
|
夏が近づいて参りましたね!
暑い日々が続くと、水分ばかりで(ビール・お酒・ジュース・麦茶・等)食欲が下がります、
日本の夏は湿度が高くて蒸し暑いので、ずいぶんとすごしにくいものです。
「夏バテ」は全身のダルサで始まり、食欲が減退し、中には衰弱してやせる人もいます。
厳しい暑さの為に、身体の中の塩分が汗と共に多く体外に出る上に、冷たいものを過度に飲食して
胃腸を弱らせてしまうことにも原因があるようです。
冷たいものや、なま物の摂取はできるだけ避け、梅干しや少量の塩を加えた温かい番茶等を飲んで、
適当に塩分と水分を補うように注意しましょう。そして、なるべく消化のよい栄養のある良質の蛋白や野菜などが不足しないよう気をつけ、
十分な睡眠をとって、体力の回復に務めましょう。
尾高・田畑、共に夏を乗り切る為にも今からご飯をもりもり食べて、今年の夏を皆様と乗り切りたいと
思います。
|
名古屋チーム 吉岡
|
こんにちは!名古屋店の吉岡です。
7月7日は年に一度の、ささのはさらさら♪♪♪〜
【七夕】ですね(^0^)
もう願い事は伝えましたか?
私は、事業所に笹の葉を用意して下さった方がいて、しっかりお願い事を取り付けました
私のいる事業所には来店される方にお願い事をみんなでおすすめするなど、なんか、童心に戻った感じで
おかげ様で楽しい日々を過ごさせて頂いております。
みなさんも願い事がかないますように(^0^)
|
立川店チーム 小俣・島川・鈴木・濱野
|
スタッフの皆様、日々のお仕事お疲れ様でございます!
今まで不安定な天候が続いておりましたが、今月の22日あたりで梅雨もあけるとの事。
毎年ですが、本格的な夏がやってきます!以前も記載させていただきましたが、夏場は食欲が落ちて
水分(ビール!?)を多く取ってしまう時期ですが、一日3食、食べましょう!!
後、「ダイエットの時期だから痩せられるから食べない!」と言う方もいらっしゃいますが、
例えば昼を抜いて夜食べるなどは逆効果なのでやめましょう!食べてない分吸収が早くなりますので!!
ダイエットはやはりきちんと食べて体を動かすのが一番!
ちなみに私、島川は入社当時75k → 現在68〜69k、
好きなものは食べてジムで運動してました!! 詳しくは立川店 島川まで!!
|
中央チーム 嶋澤・栗原・榎本・井藤
|
スタッフの皆様お疲れ様です。
7月からエリアが変わりました!!
城北エリアと城南エリア(大田・世田谷・目黒・品川・渋谷)が合併して『中央エリア』になりました。
杉並+練馬は立川店になります。
中央エリアは嶋澤・栗原・榎本・井藤4人体制でがんばります!!
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
|
神奈川チーム 帖佐・福田・守山
|
みなさんお疲れ様です。神奈川チームです。
まだ梅雨まっさかりでうっとうしいですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
このたび、神奈川チームも横浜(日吉)に引っ越すことになりました。
詳しい案内は後日改めてご連絡いたしますのでしばらくお待ち下さい。
引越し後はますますパワーアップしてまいりますのでこうご期待下さい。
新電話番号 :045−560−6273 / 新フリーダイアル :0120−834−022
新FAX番号 :045−560−6274 / 新メールアドレス :kanagawa_wm@yasashiite.com
|
大阪チーム 梅本
|
皆様お疲れ様ですっ! 大阪店の梅本ですっ!!
元気ですか〜〜っっ!!
元気があれば何でも出来る!
元気があれば梅雨も乗り切れるっ!
って事で、もうすぐ梅雨も明けそうですので、お仕事頑張って下さい。
今後も出来るだけ、皆さんのサポートをしたいと考えておりますので、何かございましたら
いつでもご連絡下さいませ。
|
|
株式会社やさしい手 人材紹介派遣事業本部ウェルフェアマネジネント事業部
|
|
|