介護医療求人サイトのYSウェブは、介護医療業界において、働くことを希望する方のためのサイトです。
資料請求・お問い合わせ
YSウェブ
働き方を知る お仕事情報 スタッフルーム コンサルタント日記
介護求人トップ > 素敵な明日ハッケンにゅーす > 08年04月号
素敵な明日ハッケンにゅーす
  
 
    素敵な明日ハッケンにゅーす 08年04月号 : 平成20年4月11日発行



 スタッフさん紹介

前回ご好評いただいた企画で、今回も日頃からお世話になっているスタッフさんをご紹介します!!
今回のスタッフさんは立川エリアの特別養護老人ホームで勤務して頂いている介護スタッフの池田裕美さんにインタビュー致しました。
池田さんは有料老人ホーム等勤務の後、弊社にご登録をいただき、現在は2つの特別養護老人ホームでお仕事をして頂いている方です。

Q,この仕事でうれしいと思う時は?
A,入居者様とのコミュニケーションでのささいな一言
 「ありがとう」「明日来るの?待ってるから。」といった言葉をいただいた時。

Q,複数の施設経験がありますが、気をつけている事はなんですか?
A,施設ごとにやり方があるので、それぞれのやり方に合わせていく。
  職員とのコミュニケーションも大事にしていく。

Q,今後の抱負は?
A,来年の介護福祉士取得めざしてがんばっていきます。

営業担当より:経験豊富ですが、やり方にこだわらず施設ごと柔軟に対応していただいております。



弊社事務システムの変更に伴い、労働者派遣契約書の様式が変わりました事をご案内させていただきます。
様式は変わりましたが、これまでと同様に契約書2部のうち、 1部に記名・捺印して返送いただきますよう宜しくお願い致します。

※既に届いている方については、ご案内が遅れました事をお詫び申し上げます。


仕事で役立つ専門用語
介護職・看護職・機能訓練士・栄養士・ケアマネージャー・相談員などなど・・・
いろいろな専門職の協働で介護は成り立っており、
これをチームケアと言います。専門職はそれぞれの分野の専門用語を持っています。
他職種とのコミュニケーションを円滑にする為にもチーム構成員の専門用語をすこ〜し覚えてみませんか?
介護施設でよく使われる言葉をセレクトしてみました。今回は機能訓練士です。

・ROM(ろむ)・・・関節可動域。四肢と手指などの各関節が動く領域のこと。
・アクティビティ・・・作業活動のこと。
・円背(えんぱい)・・・不良姿勢の一種で猫背のこと。
・温熱療法(おんねつりょうほう)・・・患部を温めることによって、鎮痛や筋肉そのほかの軟部組織の被伸張性の増大や
 組織代謝の亢進などの生理学的反応を利用して、疾病やその障害の改善を図るもの。
・開放骨折(かいほうこっせつ)・・・皮膚及び軟部組織の損傷により骨折した骨が体外に出ている骨折
・ギー音・・・軋轢音。骨折端が触れ合ってぎしぎし・ぼきぼきという異常音
・屈曲(くっきょく)・・・関節を動かしたときに、末梢の肢節が頭側に近づくこと。
・伸展(しんてん)・・・関節を動かしたときに末梢の肢節が頭より遠ざかること。
・すくみ足・・・歩きはじめ、方向転換の時に足がすくんだように踏み出せない歩行障害。
・装具(そうぐ)・・・身体の一部を固定したり支持したり、変形の予防や矯正をはかったり機能の支持または
 代用することを目的として装着するもの ・尖足(せんそく)・・・寝たきりで足首関節が伸びたまま固まること。
・他動運動(たどううんどう)・・・本人の随意的努力によらない、他人の手又は機械などによって行われる運動。
・突進現象(とっしんげんしょう)・・・立位の人を後ろから軽く押すと足をとんとんと踏み出していく姿勢反応の障害。
・跛行(はこう)・・・足を引きずって歩くこと。
・物理療法(ぶつりりょうほう)・・・機械の刺激により、温熱や、牽引などを行い治療するもの
・鷲手(わしで)・・・薬指と小指が曲がアーチ状に曲がって伸びなくなる、尺骨神経麻痺による変形 。

 スタッフルームでお待ちしています

当社で開設しているウェブサイト「YSウェブ」内の「スタッフルーム」でお話しませんか?
スタッフルームは誰でも自由に見て、書き込めるサイト内の掲示板です。
素朴な疑問、お悩み、うれしい出来事の報告、耳寄り情報・・・内容はお仕事に関わることなら何でもOKです。
もちろん私達コンサルタントも参加しています。
ぜひ、この場を活用して仲間の輪を広げましょう!書き込みをするにはIDが必要になります。
スタッフルームお問い合わせフォームかこちらまでご連絡ください。
フリーダイヤル ⇒ 0120-084-413
YSウェブHPアドレス ⇒ http://kaigo.osweb.jp


GROW UPセミナー

4月の研修は『住環境を考えよう!』です。 安全で快適な住環境を一緒に考えましょう♪

日時:4月24日(木) 17:00〜19:00 /目黒スタジオ
講師:福田・澤部
※講師変更になりました

5月の研修は『楽しいレクリエーション』です。 心も体も活性化♪ 一人でもみんなでも楽しいレクリエーション♪

日時:5月21日(水) 17:00〜19:00 /目黒スタジオ
講師:福田・澤部

お問合せは、インストラクターor各担当者まで

マップ



城北チーム : 嶋澤 榎本 井藤

スタッフの皆様、お疲れ様です。
桜の季節も終わりに近づき新緑の春を迎え暖かくなりますが、季節の変わり目ですので体調には
十分に気をつけて、私たちを含め皆さん一緒に頑張っていきましょう!


城東チーム : 尾高 田畑

お疲れ様です。いつもお仕事ありがとうございます!
皆さん、お花見は楽しみましたか?? 春は卒業・入学の時期ですね!
城東スタッフの中からも派遣を卒業し、正社員になられる皆様が多数いらっしゃいます。
卒業おめでとうございます。そしてこれからも頑張ってください。
また、新しくスタッフになられる皆様!これからも宜しくお願い致します!


城南チーム : 勝部 栗原

スタッフの皆様、日々の業務お疲れ様です☆
4月に入り、過ごしやすい季節になってきましたね!こんな季節はドライブに出かけたくなりませんか?
私は実家では愛車に乗っているのですが、この季節はいつも山まで出かけていました!
皆さんも気分転換にドライブいかがですかっ☆ 勿論、事故には気をつけてくださいねっ!


神奈川チーム : 帖佐 福田

スタッフの皆様いつも×2、お仕事ありがとうございます!
最近は季節の変わり目ということもあり、嵐のような天候の日もありますが、皆さん注意してお過ごし下さい。
また、最近タイムカードの提出が遅れる方が目立ちます。
大変お忙しいとは思いますが、決められた期日を守っていただければと思っております。
よろしくお願いいたします。


立川店 : 小俣 島川

スタッフの皆様お疲れ様です。
4月に入りまして、天候が不安定で寒かったり暖かかったり、よくわからない天気が続いていますが
体調管理はくれぐれもお気をつけ下さい。
自分(島川)は朝食はほぼ毎日食べないのですが、介護の仕事は体力勝負ですので、
皆様は必ずお腹には何か入れてからお仕事しましょう!!


大阪店 : 梅本

元気ですかぁ〜!!
元気があれば何でもできるっ!て事で皆さんお仕事お疲れ様です♪
私、梅本は只今、花粉症に悩まされておりますが、皆様は大丈夫ですか?
何か良い特効薬があれば是非とも情報交換して下さ〜い♪とにかく大阪店は花粉症に負けずに頑張ってまいります!


名古屋店 : 吉岡

皆様、お疲れ様です!
いつもお仕事ありがとうございます!
ずいぶんと暖かくなってきましたね!季節の変わり目は体調に十分気をつけて気持ちのいい一日を過ごしていただきたく思っております(^○^)!



Copyright © YS ウェブ . All Rights Reserved