素敵な明日ハッケンにゅーす 07年10月号 : 平成19年10月11日発行
|
スタッフ感謝祭
10月5日(金)新宿にてスタッフ感謝祭を開催させて頂きました。総勢55名大勢のスタッフの方にご参加を頂きました。
ありがとうございました。ビンゴゲームをはじめ、派遣スタッフの勤続年数の表彰式が行われました。
|
|
グローアップセミナーのご報告
車椅子に試乗中!!
一度に色々な車椅子に
試乗する事ができました。
|
福祉機器展の最終日ですが大変な混雑ぶりでした。各ブースに足を止め興味津々でした。
|
10月5日 第34回国際福祉機器展に参加してまいりました。
中には、介護をするロボットや最新の車いす、リフト、機械浴の浴槽なさまざまな福祉機器や漏れにくいオムツなどさまざまな福祉機器を体験することができました。1日では回りきれない量でしたが貴重な体験になりました。
来年も開催いたしますので皆様ぜひご参加してください。
|
グローアップセミナー11月開催のお知らせ
11月のテーマは 『リハビリについて』 です!
日 時 11月 15日(木) 18:00〜20:00
場 所 やさしい手 あざみ野店 (あざみ野駅徒歩5分)
内 容 作業療法士を招いての交流会
リハビリ体操、目的別のリハビリ方法など
※当日は事例をもとに、実際のリハビリ方法を実演して頂けます!
|
|
|
YSウェブで懸賞アンケート!
今すぐアクセス アンケートに答えてQUOカード1,000円分を もらっちゃオー!
→ http://www.osweb.jp/kaigo/enqute/form.php
回答者全員にQUOカードをプレゼント致します。
締切 10/16(火)15:00まで みんな「いそいで」「いそいで」!!
※締切日以降は抽選となりますので今がチャンス!!
住所入力は正確に!! 発送ができませんので・・・
|
インフルエンザ予防接種受診のお願い!
鰍竄ウしい手では今年度よりご勤務して頂いております全てのスタッフの方にインフルエンザの予防接種を受けて頂くように致しました。
下記に記載の方法にて必ず受診をお願い致します。受診料は全額やさしい手が負担いたします。
@現在お勤めの施設の指示に従い受診する。
A幣社提携クリニックにて受診する。(予めやさしい手に要予約)
・古藤クリニック (受診期間10/10〜12/28)
・世田谷中央病院 (受診期間は未確定)
・立川健診 (受診期間11/1〜1/31) 毎週 火・水、木のみ(第2・4) 14時15分から
※施設にて、受診時に支払いを求められた場合には一旦立て替えて頂き、必ず鰍竄ウしい手名で領収書をもらって下さい。
|
城北チーム : 嶋澤 井藤
|
だんだん秋らしい季節になりました。
先日、スタッフ感謝祭を開催いたしました。 今回は、ビンゴゲームなどスタッフさんに楽しんでいただけたかと思います。
今回ご参加できなかったスタッフさん、次回お待ちいたしております。
|
城東チーム : 西村 田畑 鈴木
|
スタッフの皆様日々のお仕事大変にお疲れ様です。ようやく過ごしやすいアソシエイト田畑の季節になってまいりました。
そんな中パートナー西村は鈴木・田畑を置き去りに、出張、出張で忙しく日本を飛び回っております。(主に北日本です)今年も残すところ3ヶ月を切りました。
ラストスパート、「頑張ってまいりましょう」
|
城南チーム : 小俣 栗原
|
スタッフの皆様いつもお疲れさまです。残暑もようやく落ち着いて、過ごしやすい気候になりました。
警戒はしていたのですが、すずしくなった途端に風邪気味になってしまいまして、この時期の体調管理の難しさを痛感しております。味覚の秋・行楽の秋を満喫するためにも元気でいきたいものです。
|
神奈川チーム : 帖佐 榎本
|
いつもいつも大変お世話になります。だいぶ気候も変わり、すごしやすい日々となりましたね?
先日、国際福祉機器展に参加してまいりました。そこには、さまざまな最新の福祉機器が勢ぞろいしておりました。
『こんなベッドが』、『こんなオムツが』、『こんなロボットが』、『こんな車いすが』と非常にためになりました。来年も開催されるので、みなさんも参加されてはいかがですか?
|
立川店 : 勝部 島川
|
スタッフの皆様、お仕事お疲れ様です。
気候の方もあの皮膚に刺すような暑さからも開放されすごしやすい毎日かと思いますが、季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理にはくれぐれもご配慮お願いいたします。
去る10月5日、第三回スタッフ感謝祭をさせていただき、ご参加いただいた方、ありがとうございました。今回おこしいただけなかった皆様、次回は社員一同心よりお待ち申し上げます。
|
|